中間テスト

娘の中間テストが今日です。
自分の中間テストって3日間くらいあった記憶がある。

その上2週間前から予定表(自分で勉強の予定を立てる)と範囲が配られて、その予定表を提出しなきゃいけなかった。
今は一日で全教科。部活も3日前から休み。緩いような気がするが大丈夫なのか?と毎回思う。

今回は数学をメインに前の日に一夜漬け。一次関数が範囲なんだけどこんなに基本的なところを理解できていなくていいのかな?という感じ。先生は何を教えているんでしょう?「試験前の難しい問題」というのもちょっとしたことなんですけど、思いつかないみたい。習っていないというのを言い訳にするんですけど、うちの娘だけかな?ちょっとした応用ができないみたいで悲しい。少しひねると駄目。

問題集をやらせておけばいいっていうのも考えもので、その後のフォローを先生がしている *らしい* のだが、そのフォローが何を言っているかわからないという。クラス全員。私が説明すると「わかった、そういうこと!?」といっている。私は素人だけど、娘に対する態度のせいなのかな?そうだとすると先生に求めるのは無理?ただ滑舌はよくして欲しいと思うし(何を言っているかわからないくらいぼそぼそしゃべっているそうだ)別の教科の課題をやっていても注意をしないというのは自分の授業に自信があるのか無いのか…。

結構周りのお友達の話を聞いても駄目そうなので一般論なのかな?ちょっと考えて欲しいもんです。塾頼りって言うのも不健全だよね。ある意味教員の職場放棄のような気がするんでけれどいかが?